たまひよ

体を洗うボディタオルについて「たまひよ」アプリユーザーにアンケートするとともに、ボディタオルの使い方の注意点について銀座ケイスキンクリニック院長、慶田朋子さんに教えてもらいました。


ボディタオルは、やわらかめ派 or かため派?それとも… みんなのボディタオル事情とは


まず、みんなの好みのボディタオルとそれぞれの理由や使い心地について聞いてみました。

Q:体を洗う「ボディタオル」は、かためが好きですか?やわらかめが好き?
やわらかめ派 58.3%
かため派 21.7%
その他 20%


◾️使いやすさが魅力
「無印の泡立てるボディタオルを使っています。300円くらいで使いやすいです」(なな)

◾️12歳から手ぬぐいを愛用
「12歳くらいの時にハマって見ていた美容関連のテレビ番組で『肌のキメを崩さずに洗えるアイテムは?』特集がやっていて、日本手ぬぐいが1位だったので、ずっと日本手ぬぐいを使っています。使い込むごとに柔らかくなって湿疹や肌荒れが減りました」(わんわん)

◾️気持ちいいやわらかめのタオル
「やわらかめのタオルが気持ち良くて好きです。でも垢すりタオルも痛&気持ち良くて週一でやっています」(あーと)

◾️かためが好き
「しっかり汚れを落としたいからかため派です!」(ぷりん)

◾️洗っている感があるから
「かたい方が洗っている感があるので。こだわりはないので百均が多いです」(あさみん)

◾️背中を洗う時に思いっきり伸ばせるボディタオル
「しっかり洗いたいから、ごしごし洗えるもの選んでしまう。ただ肌を傷つけないようには気をつけています。普通の細長いタオルの形ではなく、丸まってるものが何個かついて上下で持ち手があり、背中を洗う時に思いきり伸ばせるタイプ!これでわかってもらえるかな?笑」(りぃ)

◾️手で洗っています
「ボディタオルは使ってませーん。毎日使うのはよくないって聞いたことあるし、手で洗ったほうがラクー!」(ココ)

◾️ボディソープで十分!
「以前は使っていましたが、泡で出るタイプのボディーソープを使用しているので、ボディタオルは使わなくなりました」(ねるくんママ)


続きを読む