たまひよ

12歳の長男、9歳の長女、5歳の二男を育てるママでもあり、“ママ友ドクター®”として診察室やSNSやオンラインスクール、コミュニティで、子どもの発達に悩む親をサポートしている西村佑美先生。西村先生が実践していたことをベースに子どもの発育・発達に大切なことを聞く連載「ママ小児科医がすすめる ポジティブ育児」の3回目です。


遊びは脳の発達をうながす、最高の栄養


こんにちは。ママ友ドクター®ゆみ先生こと西村佑美です。私は小児科医として、そして3人の子どもを育てる母として、日々たくさんの「遊び」と向き合っています。子どもは遊びの天才であり、遊びは、脳の発達をうながす"最高の栄養"です。今回は、子どもの成長段階に応じたおもちゃの選び方や、わが家で実践してきた遊びの工夫をご紹介します。


続きを読む