たまひよ
「ゴールデンウィークは看病で終わりました……」看病疲れのママ・パパたちの声を聞いて!

●【5月12日は看護の日】看護の心を誰もが育むきっかけに

旧厚生省によって1990年に5月12日は「看護の日」に制定されていました。21世紀の高齢社会を支えていくためには、看護の心、ケアの心、助け合いの心を、老若男女誰もが育むきっかけとするのが目的の日です。この日は近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日。12日を含む週の日曜日から土曜日までが「看護週間」になり、2025年は5月11日(日)から17日(土)までが「看護週間」。気軽に看護に触れることができる行事が全国各地で開催されます。


続きを読む