『後期のひよこクラブ』夏号では、ミッフィーと楽しく遊ぼう!「おうちで おそとで み〜つけたカード」が特別とじ込み付録でついてきます。ディック・ブルーナさんのイラストをたくさん使った遊べる絵本のようなカードなので、今すぐチェックしてみてください。
続きを読む
イラストと同じものを親子で見つけて3回遊べる!
このカードの基本的な遊び方は、イラストと同じものをお外やおうちの中で見つけて、四角の欄に丸をつけるというもの。四角の欄は3つあるので、3回遊べます。
左側には、おうちにあるものが描かれています。雨の日や暑くてお外で遊べない日に、親子でやってみましょう。
続きを読む
右側には、お外にあるものが描かれています。おうちでグズグスしてしまったときや、お外での遊びがマンネリ化したときに使ってみて。全部見つけるのではなく、「今日はこの列」と決めて遊んでみるのもOK。
おすすめの遊び方をご紹介!
おうちやお外でカードと同じものを見つけてみましょう。赤ちゃんと一緒にカードのイラストと見つけたものを眺めながら、「はっぱあったね」などと言葉にして。赤ちゃんがカードと同じものを見つけたら、「おんなじだね」と声をかけて好奇心をくすぐっても。
続きを読む
裏表紙には、動物のイラストも。絵本、図鑑、写真、洋服、ぬいぐるみなど、おうちにあるものでイラストと同じ動物を見つけて遊びましょう。「ライオンさんいたね、こんにちは」など、イラストと見つけたものを並べてお話しするのも楽しい!
続きを読む
表紙はミッフィーの絵本風デザイン。ハンディーサイズで持ち運びもラクラク♪
半分に折りたたむと、ミッフィーの絵本風デザインの表紙になってとってもかわいい! 約19×20cmサイズになるのでバッグに入れやすく、お外遊びに持っていきやすいのもうれしいポイント。また、厚紙でできているので、丈夫なのも特長です。
『後期のひよこクラブ』夏号(5/15発売)では、ミッフィーと楽しく遊ぼう!「おうちで おそとで み〜つけたカード」がとじ込み付録に。くわしい遊び方は誌面をチェックしてみて。 売り切れる前にぜひゲットしてくださいね。
撮影/sono(mame) 文/サトウヨシコ
後期のひよこクラブ 2025年夏号
記事一覧に戻る