
プチプラ価格が大人気の西松屋では、保育園着にぴったりなアイテムがたくさん販売されています。そこで今回は、元子ども服販売員ライターが、なかでも特におすすめしたいアイテムを厳選しました!アイテムの魅力はもちろんのこと、お出かけコーデにチェンジするときのポイントもお伝えしています♪
プチプラ価格が大人気の西松屋では、保育園着にぴったりなアイテムがたくさん販売されています。そこで今回は、元子ども服販売員ライターが、なかでも特におすすめしたいアイテムを厳選しました!アイテムの魅力はもちろんのこと、お出かけコーデにチェンジするときのポイントもお伝えしています♪
こちらはs_e_n_chan22さんが購入した、花柄の半袖Tシャツ。立体的な花のモチーフが可愛く、高見えするアイテムです♪ 白×ブルーの爽やかな色味で、夏コーデにもぴったり。「保育園に白色の服は着せたくない」と避ける人が多いかもしれませんが、757円というプチプラ価格なので、チャレンジしやすいのでは?保育園では、デニムやレギンスと合わせたコーデに。お出かけなら、チュールスカートやワイドパンツと合わせたコーデがおすすめです◎
ayachan0803さんが西松屋でゲットしたのは、こちらのリンガーTシャツ。パイピング部分やロゴの配色がとても可愛いですよね!トレンドライクなデザインなので、「保育園着もオシャレにしたい」という人にぴったり♪ 80〜160cmまで色違いで展開されているので、きょうだいでのリンクコーデも叶います◎。サロペットやサイクルパンツなどと合わせると、お出かけスタイルにも♪
こちらは、s.mama_fashionさんが紹介しているハーフパンツ。すそにフリルが付いたデザインで、シンプルなトップスと合わせるだけで可愛いコーデが叶うアイテムです。ハーフ丈なので足さばきがよく、保育園などアクティブに動くシーンにもぴったり♪ 綿100%素材なので肌に優しく、汗を吸収してくれるのも嬉しいですね◎。お出かけコーデにチェンジするなら、ブラウスやシャツなど、キレイめのトップスを合わせるのがおすすめ!
tsuru_tsuru_twinsさんが西松屋でゲットしたのは、シンプルなデザインが魅力的な、こちらのトップス。ベーシックな色味なので手持ちの服とも合わせやすく、着まわし力も抜群です!ワッフル素材のため肌触りがよく、吸水性や通気性にも優れているので、夏の保育園着にぴったり♪ 別売りで同デザインのショートパンツも販売されているので、こちらの投稿のようにセットアップでの着用もおすすめです◎。薄手の柄シャツを羽織ったり、ボトムスや小物にカラーを取り入れたりすると、簡単にお出かけコーデにアレンジできますよ♪
こちらは、yuno_stagramさんが購入したレギンス。シンプルなデザインなので着まわし力が高く、保育園着にぴったりです。7分丈のため、すそを踏んで転倒してしまう心配が少ないところや、ひざ裏の汗を吸収してくれるところが魅力的♪ ビッグシルエットのトップスやチュールキャミソールを合わせれば、お出かけ感をプラスすることができますよ◎
保育園着には、装飾が少なく、できるだけシンプルなデザインの服を選びましょう。遊具に引っかかってしまうような装飾が付いていたり、着脱に時間がかかったりするような服は避けるのがベスト。また、夏は汗をかくため、吸水性や通気性、速乾性のある素材を意識して選ぶのがおすすめです!ぜひ西松屋で、夏の保育園着にぴったりのアイテムを見つけてくださいね♪
(文:今井あやか)
3人の子どもを育てる、30代の主婦WEBライター。ブランド子ども服の販売員として勤務した経験や、幼稚園教諭、幼児食インストラクターの資格を生かし、育児や食育、ファッション系記事などを執筆しています。夫が激務のため、日々ワンオペ育児に奮闘中…
●記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
●記事の内容は2025年5月の情報で、現在と異なる場合があります。
●記事内の価格はすべて税込み、2025年5月時点のものです。