たまひよ

運動不足や加齢によって衰えやすい足腰の筋力。そのなかでも、姿勢や歩行に深く関わる「腸腰筋」は、健康的なからだづくりに欠かせない重要な筋肉です。腸腰筋を鍛えることで、正しい姿勢の維持や腰痛予防などにもつながります。今回は、自宅で無理なく続けられる腸腰筋ストレッチをご紹介します。


腸腰筋とは?



腸腰筋とは、大腰筋・腸骨筋・小腰筋の総称で、股関節や大腿部を動かす筋肉のことです。股関節や体幹を安定させるなどの働きがあり、正しい姿勢の維持や歩行に貢献します。

インナーマッスルである腸腰筋は深層にあるため、見た目や手触りでは感じづらいかもしれません。しかし、この腸腰筋が弱っていると姿勢の悪化や腰痛などの原因になる可能性があるので、注意が必要です。また、そのなかでも姿勢の悪化は、肩こり・便秘などの不調や、ぽっこりおなか・猫背などの見た目の変化につながることもあります。


続きを読む