たまひよ

4歳の女の子と1歳の男の子の2児の育児に奮闘中のDAIGOさん。最近の子どもたちとのかかわり方や、子育てをしていて感じたことなどについてインタビュー。DAIGOさんが子育てで大切にしていること、2人の子どもたちへの想いとは!? DAIGOさんは2025年8月12日発売の『後期のひよこクラブ』の表紙に登場しています。


4歳の上の子は、「すでに親を超えてきたな」って感じです(笑)



——最近の2人の子どもたちの成長の様子は? 驚かされたことなどはありますか?

DAIGOさん(以下敬称略) 下の子は元気いっぱいで、常に走り回っていますね。本能のまま動いているから、転んだりぶつけたりすることも多くて、まだまだ目が離せません。車や電車が大好きで、外で救急車やパトカーを見ると大興奮。教えたわけではないし、上の子はまったく興味を示さなかったので、“男の子あるある”のひとつなのかなって。

上の子はまだ4歳ではありますが、下の子と比べると話が通じるので、もうだいぶ大人っぽく感じます。弟の面倒を見てくれることもあるし、「あれ持ってきて」なんてお願いするとお手伝いもしてくれるから、戦力にもなっていて。あと、最近、僕からは出てこないような言葉や物の名前を知っているんですよ。幼稚園で覚えてくるようで。先日、「しりとりしよう。“り”からね」と言われたので、「“りんご”って言うかな」と思っていたら「りんどう」って。僕、“りんどう”なんてそうそう出てこないので、驚きました。すごいな、すでに親を超えてきたな!と思いました。
あと、今、ママのことが大好きで、ママのファッションやメイクに興味津々。ママにあこがれているような感じ。でも「いつか、子どもを産んで、ママになりたい?」って聞いたら、「子供産むの大変だからな〜」という回答で。4歳なのに、そんなところまで考えているのか!と(笑)


続きを読む